薬学部教員(医療教育企画室(基礎)助教)の募集について
医療教育企画室(基礎)の教員選考にあたっては、広い意味での有機化学の研究経験を有し、本学の薬学教育の充実、研究の発展に寄与できる人物を求めます。また、医療人養成の観点から、品格と見識に優れた人物を希望します。選考においては、自身の専門分野だけでなく、薬学教育全般に貢献し、各研究室等との連携を円滑に行うことができることなどを総合的に判断いたします。
応募条件
1.博士の学位を有する者(着任までに取得見込みの者を含む)
2.化学系薬学分野(特に、有機化学及び創薬化学)において専門知識と実践的な研究経験を有する者
3.在職教員と協力して、学部?大学院における教育?研究を担当できる者
| 提出書類 | (1)連絡先 (1)推薦書 | 1部(別紙様式1a 任意(別紙様式1b | ||
| (2)履歴書 | 1部(別紙様式2 | |||
| (3)業績目録 | 1部(別紙様式3a~g | |||
| (4)主要論文(5編以内)の概要 | 1部(別紙様式4 | |||
| (5)研究の特色及び経過概要 | 1部(別紙様式5 | |||
| (6)教育実績の概要 | 1部(別紙様式6  ) | |||
| (7)今後の抱負 | 1部(別紙様式7  ) | |||
| (8)主要論文別刷(5編以内、コピー可) | 各3部 | |||
| 提出期限 | 365体育app 6年 7月11日(木) 17時必着 | |||
| 採用予定日 | 365体育app 6年 9月 1日(日)(応相談) | |||
| 提出先 | 〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁25-1 和歌山県立医科大学薬学部事務室 宛 | |||
| 備 考 | 採用条件等  | |||
(注)郵便は書留もしくはレターパック等追跡可能な発送方法とし、封筒の表に「薬学部医療教育企画室(基礎)(助教)応募書類在中」と朱書きしてください。上記の提出書類のほか、必要に応じて関連資料の提出をお願いする場合があります。いただいた提出書類は返却いたしませんので、ご了承の上ご応募願います。
選考の過程において、教育及び研究等に関する面談をお願いすることがあります。面談を行う場合は7月下旬から8月上旬を予定しており、その連絡は7月中旬に文書にてお知らせする予定です。
選考の結果については8月末に文書にてお知らせする予定です。
?記載要領
?記載例
お問い合わせ
薬学部事務室 川瀬
TEL 073-488-1843(ダイヤルイン)
 
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
Adobeより無償でダウンロードできます。